

<7月20日>面会規制についてのお願い
新型コロナウイルス感染防止のための面会規制が長引き、皆様方にはご心配をおかけしております。 さて、7月10日に鈴鹿市にて、三重県では76日ぶりとなる新たな感染者が発生したとの報道があり、以降8日間で9名の新たな感染者が発生いたしました。 発生した地域が、明和町、伊勢市、松阪市と施設の周辺地域であることから、施設内感染を防ぐため誠に申し訳ありませんが当分の間、面会を控えていただきますようお願いします。解除の時期につきましては状況を見ながら協議をしてまいりますので、ご理解、ご協力をお願いします。 なお、ご自宅から顔を見てお話ができるスカイプを利用した面会については、引き続き対応してまいりますので、お気軽にご相談いただきますようお願いします。


災害支援協定を結びました。
6月23日、介護老人保健施設「みずほの里」(社会福祉法人斎宮会)との間で、「災害時等相互支援協定」を結びました。 国の通知では、災害時(感染症を含む)には、施設で必要となる物資や介護職員等が不足することが想定されることから、日ごろから他施設との関係づくりに務めることの必要性を示しています。 この協定は、そのような事態に備え、相互に協力しあうことを明確にし、施設の安定的な運営を図ろうとするものです。


令和2年5月13日~令和2年6月16日 給食運営報告
駅弁シリーズ牛しぐれ巻き弁当ボリューム感と梅おろしうどんのサッパリ感が好評でした。 1.対象期間中の行事食及びトモ企画メニュー 5月13日 昼食:<駅弁シリーズ>牛しぐれ巻き弁当 5月15日 昼食:えびピラフ 5月19日 昼食:ビーフカレー 5月22日 昼食:たけのこご飯 5月25日 昼食:伊勢うどん 5月27日 昼食:天丼 5月29日 昼食:中華風おこわ 6月02日 昼食:ツナチャーハン 6月06日 昼食:梅しそちらし寿司 6月09日 昼食:梅おろしうどん 6月12日 昼食:鮭そぼろ寿司 2.今後予定されている行事食及びとも企画メニュー 6月17日 昼食:<駅弁>穴子押し寿司 間食:練切 梅雨あじさい 6月19日 昼食:ポークカレー 6月22日 昼食:中華風おこわ 6月24日 昼食:天巻き 6月26日 昼食:甘だれ豚丼 6月29日 昼食:えびピラフ


7月17日は鯛めし
多気彩幸が給食を委託している株式会社トモ(本社:四日市市)が、 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けているマダイ養殖業者とともに、 三重県産養殖マダイ等を使用したメニューの提供に取り組んでいます。 7月17日は多気彩幸の昼食は鯛めしです。