top of page
アセット 4-8.png

お役立ち歳時シリーズ⑨

  • site0000
  • 2018年9月6日
  • 読了時間: 1分

9月8日頃は「白露 (はくろ)」と言います。この名の由来は、夜に空気が冷え、その露が朝、草花に降りて、その露に、光が当たって白く輝くようにみえることから、この時期を、白露と呼ぶそうです。

だんだんと朝・夜は涼しくなってきました。昔の人は日常の風景をよく見て、その変化を捉えるのが上手だったようですね。今やスマホを見て歩く時代、見習うことが多いなと思います。

さて、このお役立ち歳時シリーズですが、介護施設の中で過ごされる利用者様。なかなか外に出る機会が少ないのが現状です。そういった中で、少しでも季節の変化に気づいていただけるよう、また、職員が意識できるようにと始めました。

Comments


​カテゴリー
bottom of page