

ご家族様各位 新型コロナワクチン感染予防のための面会規制について
令和3年8月27日 ご家族様各位
多気彩幸施設長 多気彩幸では7月9日で、接種を希望されていた入居者様及び職員のワクチン接種を終了し、ご家族様など一般の方々のワクチン接種も進んできていることから、状況に合わせ面会規制の緩和を考えておりました。 しかしながら、今、全国的に感染患者が急増し、三重県においても8月20日から9月12日の間「三重県まん延防止重点措置」が県全域に発令され、地元多気町をはじめ松阪市、明和町、大台町等周辺地域が、特に重点的に措置を講ずる地域に指定されました。さらに、今般「緊急事態宣言」が、発令されることが決定いたしました。 これまでも面会規制をお願いするにあたっては、国・県の動向を常に念頭に検討しておりますが、県内や当地域に感染が広まっている状況に鑑み、ご家族様にはご心配をおかけすることになりますが、緊急事態宣言が発令されている間、面会を中止させていただきたく、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。 なお、面会中止を緩和出来ると判断したおりには、改めてお知らせをさせていただきます。 また、従来から実施しているリモートによる面会


ビフォーアフター
多気彩幸では、施設の運営等について職員からの提案制度を設けています。 昨年は、くりユニットが「さつき」の植え込みを花壇に変え、色とりどりの花を楽しんでいただいています。 今年は正面玄関の前の中庭が明るくなりました。全て職員の手によるものです。 入居者様からは明るくなったと好評いただいています。 【ビフォー】 【アフター】