

コキアの今
丸く丸くとなるのも、難しいんですねえ。 でも少し赤くなって来ましたよ。かわいいです。


コスモスが見頃
お隣の畑でコスモスが咲き始めました。 畑一面に咲いているので綺麗ですね。 2階からもよく見えます。利用者様からも人気があります。


秋の気配
だんだん丸くなり赤く色づくはずのコキア 大きく丸くなりました。 もう少し秋らしくなったら色づいてくれるかな・・


折り紙の朝顔が満開!
ショートステイのご利用者さまで作られた朝顔です。とても上手に作って頂きました。 今年も本格的な夏ですね~。


施設外周の様子
暑さが厳しい時期となってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナも5類に移行され徐々に、マスクのない生活も自然になってきました。 施設でも所定の場所での面会を実施しており、普段の日常に戻りつつあります。 外に目を向けると、いくつか季節の移り変わりを感じます。い...


『人権研修を実施』
皆さん、こんにちは。 多気彩幸では毎年数回程度、人権研修を実施しています。一斉に職員を集めて話することは難しいので、数名ずつ実施しています。介護施設では、介護する側される側のように上下関係ができてしまい、職員が虐待してしまうケースもあります。また、声掛けなど普段何気ない言葉...


多気彩幸『獅子舞の演舞』
皆さん、こんにちは。 正月から2週間ほど経ちましたが、伊勢大神楽の方に来ていただき、獅子舞を演じていただきました。 何回かに分けて演じてもらい、利用者さんも興味津々で見いっていました。なかなか外に出る機会が少ない中で、新年を感じてもらえたと思います。 ~事務所~