

給食運営報告(2020/4/15~2020/5/12)
令和2年4月15日~令和2年5月12日の給食運営報告です。 駅弁シリーズのひつまぶし弁当と5月行事食の柏餅など、皆さんから好評でした。 1.対象期間中の行事食 及び トモ企画メニュー 4月15日 昼食:天ぷら盛り合わせ 4月17日 昼食:チキンビーンズカレー 4月20日 昼食:たけのこご飯 4月23日 昼食:<駅弁シリーズ>ひつまぶし弁当 4月27日 昼食:半片のはさみ揚げ 4月29日 昼食:牛肉とレタスのチャーハン 5月 2日 昼食:ツナそぼろ寿司 5月 4日 昼食:グリンピースご飯 5月 5日 間食:<5月行事食>柏餅 5月 6日 昼食:鮭入り山菜おこわ 5月 9日 昼食:あなごちらし寿司 5月12日 昼食:ハヤシライス 《写真右 5月行事食柏餅 写真中ひつまぶし弁当 写真右 グリーンピースご飯》 2.今後予定されている行事食 及び トモ企画メニュー 5月13日 昼食:<駅弁シリーズ>牛しぐれ巻き弁当 5月15日 昼食:えびピラフ 5月19日 昼食:ビーフカレー 5月22日 昼食:たけのこご飯 5月25日 昼食:伊


新型コロナウイルス予防対策
感染症委員会委員の指導のもと、各ユニットで予防服を作製しています。 多気彩幸では感染症予防対策として、職員に手洗い、消毒、マスクの着用、検温などの体調管理、施設を出入りする時の洋服の着替えを徹底しています。 マスクや消毒液が不足していると言われていますが、多気彩幸では必要数は確保できています。 また、ご家族様が手作りのマスクを届けてくださいました。


オンライン面会
新型コロナウイルスの感染予防ため面会規制が続いている中、職員から画面を通してでも、ご家族様に会っていただいたら喜ばれるだろうなとの提案がありました。 ご家族様からもご要望いただいたこともあり、スカイプを活用してテレビ電話で面会していただいています。 (↓クリックまたはタップで画像が拡大されます)